featured image

【2023年3月】毎週更新!iHerb今週の売り上げランキングおすすめをご紹介

2023/03/22 13:00
コメント

自然派や健康食品好きの間で話題となっている、アメリカの自然派通販サイト「iHerb(アイハーブ)」。

サイト内は日本語に対応しているため、海外通販が初めての方でも安心してお買い物することができます。

こちらではiHerb (アイハーブ)の各カテゴリー別の売り上げトップ3を毎週更新しているので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね♪

また、最近は新型コロナウイルスの流行により"免疫強化サプリメント"が注目されていることから、アイハーブで買えるおすすめ免疫サプリも紹介します。

👉【使い方】iHerb (アイハーブ)の購入方法!関税、送料、返品方法など徹底解説

👉Couponcat限定:iHerb クーポン - 会員限定優待 5%OFF

【サプリメント】

iHerbといえば、サプリメントの品揃えが豊富なことで有名ですよね。

日本にはないサプリメントや見慣れない物ばかりでどれを選んでいいか迷ってしまうことも。

そんな時はぜひ今週のランキングを参考にしてみてくださいね!

🏆1. California Gold Nutrition カリフォルニア ゴールド ニュートリション「LactoBif(ラクトビフ)プロバイオティクス

こちらのサプリメントで、いま話題の「腸活」をはじめてみませんか?

こちらの植物性のカプセル1個に、生きて腸まで届く5種類のラクトバチルス菌と3種類のビフィズス菌 (ビフィドバクテリウム) の合計8種類の生菌が300億個 (300億CFU) も配合されています。

アルミで2重包装されているので鮮度をキープし、常温保存も可能です。1回分ずつ包装されているので持ち運びや旅行時にも便利!

遺伝子組み換え原料や乳製品、グルテン、大豆は不使用なので、アレルギーのある方やベジタリアン、ビーガンの方にも安心して服用いただけます。

お好きな時に1日一粒飲むだけでOK!免疫力アップや腸内の健康を毎日サポートしてくれます。

🥈2. California Gold Nutrition カリフォルニア ゴールド ニュートリション「プレミアムフィッシュオイル」

普段の生活で補うのが難しい"フィッシュオイル"のサプリメントです。

カリフォルニアゴールドニュートリションのフィッシュオイルは常にランキング上位にランクインしており、iHerbでベストセラーとなっている大人気商品です。

1日2粒が摂取目安となっており、50日間毎日飲んでも700円代とコスパも非常に良いため、毎日続けやすいと大評判!

オメガ3は体内で作る事ができないので、なるべく青魚などの食べ物で補いたいところですが、足りない分はサプリで手軽に補うのがおすすめです。

爪、髪、肌の調子が良くない時や、集中力が続かない、不眠などの症状の改善にも効果アリ!

こちらのサプリはカリフォルニア州で製造されており、有害な汚染物質を含まない検査など実施し、厳格な品質管理基準の下で製造されているため安心して服用いただけますよ。

🥉3. California Gold Nutrition カリフォルニアゴールドニュートリション「コラーゲン UP」

こちらは海洋性コラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンCをひとつにした、パウダー状のサプリメントです。

海洋性コラーゲンは牛や豚由来のコラーゲンに比べてタンパク質が分解されやすいため、体内への吸収・消化に優れており、最適な状態で作用するのが特徴。

コラーゲンやヒアルロン酸は筋肉や骨の健康的に維持するため、運動を楽しみたい方やいつまでも美しくありたい方を体の内側、外側からサポートします。

すべて牛や豚などの動物由来成分不使用。1日スプーン1杯をお召し上がりいただくだけで、柔軟で丈夫な体づくりと美容をサポートする基本的な体内構成を積み上げていきます。

【ハーブ & ホメオパシー】

あまり馴染みのない言葉かもしれませんが、ホメオパシーやハーブは誰もが持つ自然治癒力に働きかける治療法。自然療法に興味がある方は一度試してみては?

今週の[ハーブ&ホメオパシー]カテゴリの売り上げトップ3をご紹介します。

🏆1. Now Foods ナウフーズ「シリマリン」

2000年以上も前から肝臓の機能を高めるといわれてるハーブ「ミルクシスル」。

その有効成分は「シリマリン」とよばれ、ヨーロッパでは絶大な人気を誇っており、ドイツでは薬として扱われています。肝臓への効果が非常に高く、慢性肝炎やアルコール性肝炎、脂肪肝、肝硬変などに対する効果のほか、2日酔い予防にもおすすめ!

肝機能を高めるアーティチョークや体内を浄化するタンポポを追加サポート機能として配合しています。植物性のカプセルで、ベリタリアンの方でもお召し上がりいただけます。

飲み会の多い時期やお酒好きの方から特に注目されているハーブです。

🥈2. Nature's Answer ネイチャーズアンサー「甘草根エキス」

「甘草根エキス」は、4千年以上も前から肌荒れや抗炎症効果、ニキビ予防などに効果があるといわれています。

風邪の引き始めなどに飲む人も多い「葛根湯」をはじめ、現代も多くの方々から親しまれている漢方生薬です。

こちらはリキッドタイプのサプリメントなので、水などの飲み物に混ぜるだけで手軽に甘草根エキスを補給できて便利♪

シミや色素沈着をおこすメラニン生成を抑制する作用もあり、美白効果も期待できることから、最近では多くの化粧品にも配合されるなど幅広く活用されています。

🥉3. California Gold Nutrition カリフォルニア ゴールド ニュートリション「シリマリンコンプレックス」

「シリマリン」は、肝臓疾患の治療として役立つほか、肝臓の健康維持に効果が期待されているハーブのひとつです。

こちらのサプリメントは、シリマリンを含有するハーブとして有名な「ミルクシスル(オオアザミ)」から主に抽出されたものを使用。

それに加えて、肝臓の機能の活発化や胆のうの機能改善などが期待できる「タンポポ根」、肝臓ケアする「アーティチョーク葉」、肝臓機能を強化する「ウコン根」など、肝臓に良いとされる様々な有効成分も配合されており、シリマリンとの相乗効果も期待できます。

肝臓の健康や健康的なデトックスを促すサポートをしてくれるため、飲み会が増えるこれからの季節やお酒をよく飲む方に特におすすめ!

植物性カプセルでつくられているのでビーガンやベジタリアンの方にも最適。グルテン、GMO、大豆なども不使用です。

【入浴 & パーソナルケア】

iHerbなら、毎日使う生活用品も自然由来のものが豊富!きっとお気に入りが見つかりますよ。

どれを買えばいいかわからない時は、こちらのランキングを参考にしてみてくださいね。

🏆1. Eucerin ユーセリン「ラフネスリリーフローション」

100年以上にわたり愛され続けている「Eucerin (ユーセリン)」の毎日使える保湿ローションです。

ユーセリンは長年皮膚科医から推奨されているスキンケアブランドなので、敏感肌の方でも安心して使用できるのが魅力。安全で効果的な処方と品質の良さが人気です。

尿素&セラミド配合で、乾燥した肌の状態を整えてうるおいを閉じ込めます。

ベタつかない仕上がりなので、塗ってすぐに服を着ることができるのも◎!少量でのびが良いため、コスパも良くおすすめです。

🥈2. mild by nature マイルドバイネイチャー「 シックニングシャンプー Madre Labs(マドレラブ)」

こちらは高品質成分のみを配合した、アイハーブでいつも上位にランクインしている無添加シャンプーです!

遺伝子組み換え原料、硫酸塩、パラベンなどの有害物質は一切使用せす、ビタミンB複合体やビオチンなどの植物成分で太く、ボリュームのある健康的な髪に導きます。

パンテノール、キヌア、亜麻タンパク質、ソラマメ種子、ビワ葉エキスなど髪に良いとされる様々な植物エキスが配合されています。pHバランス調整済み。毎日使って、髪にやさしく栄養補給!

香りはさわやかなシトラススクイーズの香りとローズマリーミントの香りの2種類から選べます。

👉【天然成分】iHerb(アイハーブ)おすすめ子供用・ベビーシャンプー10選

🥉3. Eucerin ユーセリン「アドバンスリペア ハンドクリーム」

1900年に販売開始されたロングセラー商品。皮膚科医も推奨するハンドクリームで、安心、安全の成分配合です。

天然の保湿成分が濃縮して配合されているので、ガサガサした肌や痒みのある肌までもをたった1回の使用ですべすべのお肌へ近づきますよ♪

塗るとすぐに肌に馴染み、しっとりしながらもベタつかない軽い付け心地が特徴。ベタつくのが好みでない方や、仕事中や外出先などでも気軽に塗りたい方におすすめ!

無着色、無香料なのでオフィスなどでも周りを気にせず塗ることができ、塗った後もサラっとするのでパソコンなどを触れてもベタつかないと好評です。

値段も手頃なので、手荒れに悩む方はひとつ持っておいて損はないかもしれません! 

👉星4つ以上のみ!高評価の自然派ハンドクリームおすすめ10選

【美容】

毎日肌に塗るものだから、安心・安全な成分の物を使いたいですよね。

iHerbには今注目の自然派コスメもたくさん!ランキングを参考にして、気になるアイテムを見つけてみてくださいね。

🏆1. Eucerin ユーセリン「Q10アンチリンクルフェイスクリーム」

100年以上にわたり愛され、スキンケア革新を主導してきた「Eucerin (ユーセリン)」。

敏感肌にも安全で効果的な処方と品質の良さから 長年皮膚科医から推奨されているスキンケアブランドです。

こちらのクリームは独自の製法により、肌に刺激を与えずに乾燥によるシワを目立たなくし、みずみずしいお肌を保ちます。やさしい使い心地で敏感肌の方にもおすすめです。

体内で自然に合成され、年齢と共に減少してしまう天然のアンチエイジング成分である「コエンザイムQ10」が配合されており、肌を引き締めて保湿します。

アンチエイジング効果だけでなく、肌のうるおいを保ち、キメを整えてすこやかに守るよう開発されています。明るく健康な肌に導いてくれるクリームです。

🥈2. PanOxyl パンオキシル「Acne Foaming Wash アクネフォーミングウォッシュ」

アメリカの皮膚科医も推奨する、ニキビに悩む方へおすすめの洗顔料です。

ニキビの原因菌であるアクネ菌の増殖をおさえる効果のある「過酸化ベンゾイル」を配合。

ピーリング作用もあることから、毛穴のつまりを改善してニキビを予防する効果や肌の黒ずみを軽減する効果も。

顔だけでなく、背中や胸のニキビにも効果があります。ニキビ肌でお悩みの方は一度試してみては?

🥉3. Advanced Clinicals アドバンスド クリニカルズ「ビタミンC 美容液」

高濃度のビタミンCからつくられた、エイジングケア美容液です。

肌のトーンを均一に整える、天然還元成分のフェルラ酸や、肌を整えるアロエベラなどを配合。

日焼けによるシミやそばかすを防ぎ、ツヤある輝く印象のお肌へと導きます。

刺激性が少なく、皮膚科医による検査済みで安心。敏感肌を含むすべての肌タイプにおすすめです!

【スポーツ】

iHerbのプロテインの品揃えはプロテイン先進国のアメリカならでは。ランキングを参考に、いつもと違うプロテインを試してみては?

もちろんプロテイン以外のスポーツサプリメントも豊富!男性はもちろん、最近は美容やダイエットなどの目的で運動をする女性にもおすすめなスポーツサプリがたくさんありますよ。

🏆1. California Gold Nutrition カリフォルニア ゴールド ニュートリション「ホエイ プロテイン アイソレート」

タンパク質含有量が90%・脂質0g・糖質1g未満という高スペックな、プレーン(無香料)味の「ホエイプロテイン」です。

ホエイプロテインの中でもホエイプロテインアイソレートという種類に分類されているため、タンパク質含有率が高く、乳糖が少ないのが特徴。

牛乳でお腹を壊しやすい方にもおすすめしたいプロテインです。吸収が早く消化も良いため、スポーツやトレーニングの前後に最適。

また、人工甘味料や砂糖、着色料、香料(合成または天然)などは一切使用しておらず、グルテン・GMO(遺伝子組み換え)フリーなので安心してお召し上がりいただけますよ。

🥈2. Muscletech マッスルテック「クレアチン」

筋トレやウエイトリフティングで、筋肉を増強したい方たちが今注目している成分の「クレアチン」。

筋肉量の増加だけでなく、運動パフォーマンスの向上にも効果が期待できるとされているため、水泳や陸上の競技をする選手たちにも愛用されています。

こちらのMuscletech(マッスルテック)のクレアチンは、クレアチン粉末以外の原材料を一切使用しておりません。

1食分に5gのクレアチンが配合されており、80食分入っています。コスパが良いとも評判。

粒子が細かいマイクロナイズド(微粉化)タイプのため溶けやすく、無味無香タイプなので、スポール飲料やプロテインなどと一緒に摂っても味を損ないません。

🥉3. ALLMAX Nutrition オールマックス ニュートリション「カフェイン サプリ」

手軽にカフェインを補給したい時におすすめな、ALLMAXの「カフェイン」サプリメントです。

1錠あたり200mg(濃いコーヒーのカップ1杯分に相当)のカフェインが配合されています。

疲労や眠気を感じるときや集中力を回復したい時などにおすすめ!純度および品質検査済みで徹底した品質保証で安心です。

100粒入りでコスパも良いですが、摂りすぎには注意が必要なサプリメントです。

【ベビー & キッズ】

子供にはなるべく自然派の物を与えたいと考えるお母さんが増えてきています。

子供用のアイテムも、iHerbならサプリから日用品まで幅広い品ぞろえ。今売れている注目のトップ3を見てみましょう!

🏆1. California Gold Nutrition カリフォルニア ゴールド ニュートリション「ベビー ビタミンD3」

生後数日から服用できる、赤ちゃん用の液体タイプの「ビタミンD」。ビタミンDはカルシウムの吸収を助け、骨の形成に役立つことで知られている栄養素です。

しかし、母乳のビタミンD濃度は100ml中0.06~0.3μg程と低く、母乳のみで育つ赤ちゃんの75%がビタミンD不足なんだとか。育児用ミルクにはビタミンDが添加されていますが、飲める量によってはビタミンが足りていない状態にあるため、こちらのようなサプリで補うことをおすすめします。

こちらは液体タイプなので、乳児用ミルク、牛乳、ジュースなどに1日1滴加えるだけでOK!1滴あたり10mcg(400IU)のビタミンDを摂取することができます。

👉【iHerb(アイハーブ)】子供のおやつに!栄養をおいしく補う子供用ビタミングミ・キャンディサプリおすすめ10選

🥈2. BioGaia バイオガイア「ProTectis(プロテクティス)ビタミンD配合ベビードロップス」

赤ちゃんや小さいお子様にも与えやすい液体タイプのビタミンDです。

特許取得済みの乳酸菌Limosilactobacillus reuterとProtectis(L. reuteri DSM 17938)が配合されたお子様用プロバイオティクスサプリメントです。

1日1回5滴が使用目安で、5滴中に生きたL.reuteriProtectisが1億個も含まれています。優れた微生物が腸内の自然なバランスを保つのに役立ちます。

7400万本の販売実績もあり、世界中の小児科医が推奨するおすすめのサプリメントです! 

🥉3. ChildLife チャイルドライフ「ビタミンD3」

こちらは高品質の成分のみを使用した、チャイルドライフの「ビタミンD3」液体タイプのサプリです。

ビタミンDは骨の形成に役立つ大切な栄養素ですが、母乳に含まれるビタミンD濃度は低めで、母乳で育つ赤ちゃんの75%がビタミンD不足なんだとか。

こちらの液体タイプのビタミンDは天然ベリー風味なので、そのまま与えてもおいしく摂取可能!飲み物に混ぜるのもおすすめです。

アルコール、グルテン、カゼイン不使用。天然成分で作られているので、小さなお子様も安心です。 

【コロナウイルス対策に!免疫強化おすすめサプリ】

新型コロナウイルスをはじめ、インフルエンザなど様々なウイルスが流行する中、免疫力を高めてくれるおすすめ商品をいくつかご紹介します。

身体の免疫系を強化すれば、風邪や他のウイルス感染に対する全体的な耐性向上が期待できますよ。免疫力を高めてあらゆるウイルスから身を守りましょう!

1. Solaray ソラレー「モノラウリン」

抗ウイルス効果を発揮するモノラウリンは、コロナウイルス対策として研究されてはいませんが、コロナウイルスに類似したウイルスに対する活性を持つことが確認されています。

ココナッツオイルや母乳に含まれる脂肪酸で、風邪やインフルエンザなどのウィルスに対して強い抗ウイルス効果を発揮します。

2. Now Foods ナウフーズ 「アストラガウスの根(レンゲソウエキス)」

アストラガウスの根は、中国で風邪の予防策として使用すると効果があることが実証されている、伝統的な漢方薬です。

免疫賦活や抗ウイルス、消炎、利尿などの幅広い作用と、多数のメカニズムを介して健康な免疫機能をサポートすることが判明しています。

3. Doctor's Best ドクターズベスト「セラペプターゼ」

セラペプターゼは、日本のカイコから発見された友好的な細菌セラチアE-15からつくられたタンパク質を消化する酵素です。

粘液分泌を濃すぎず薄すぎず、丁度良い状態に保つように助けます。最近では、ウイルスを覆うタンパク質を消化することで抗ウイルス効果を発揮することが示されました。

4. California Gold Nutrition カリフォルニア ゴールド ニュートリション「エピコール(乾燥酵母発酵物)」          

エピコールは、パン酵母(イースト)由来の βグルテンで、免疫力を高める物質です。人体の免疫機能を高める効果があることが示されており、実際に1日500mg摂取した際に、風邪・インフルエンザの発症を減少させる効果があることが確認されています。こちらのカプセルは1粒に500mgのエピコールが配合されているので、1日1粒で手軽にエコピールを補えます。

5. Now Foods ナウフーズ「ビタミンD-3」

免疫の健康に不可欠なビタミンD。免疫アップの他にも、ビタミンD濃度が低いと、多数の病態発症を引き起こすおそれがあることが知られています。

太陽光を浴びることによって生成されるビタミンDですが、近年日光を避ける人が増加。さらに食事からの摂取も不十分な事が多く、不足しがちなビタミンとなっています。効率よく補える、サプリでの摂取がおすすめです。

🍃 iHerbならまとめ買いがお得 🍃

世界的に有名なアメリカの健康食品海外通販サイト「iHerb」。

毎日続けて摂りたいサプリメントは、お得なまとめ買いがおすすめです!

👉iHerb (アイハーブ)の最新クーポン・割引・セール情報はこちら!

 

iHerb アイハーブ 割引一覧 (50)
60%
OFF

クリアランスセール

Get Deal

 

指定エリア 60% OFF!新しい製品を每週追加!

20%
OFF

新規様に20%割引!

Show Code

お会計時にプロモコードを利用で、20%オフなり!
注:一部対象商品を除きます。他のセール・キャンペーンとの併用はできない場合がございます。期間限定となりますのでご了承ください。

おす
すめ

ベストセラー

Get Deal

最も人気のある商品は、過去7日間の売り上げを元に決定されています。ランキングは、毎週更新されます。➤【おすすめ】🔥 iHerbの各カテゴリー売り上げトップ3をご紹介 👉